”ものぐさレシピ”アロマで自然派カーペットクリーナー

もう少しで今年も終わりですね。

年末のお掃除に、普段のお掃除にも
100%自然派で安心して使える、
そして簡単に作れる
”ものぐさエリカ”の
ナチュラルなクリーナーレシピをご紹介します。

 

カーペットや布製のソファーにふりかけて
20分くらい置いてから掃除機で吸い取るだけで簡単に使えます^^

 

お肌にも環境にも優しいレシピです^^

 

【材料】

・ガラス容器(ジャムなどの空き瓶でOK)・・・1個

・重曹・・・200g

・エッセンシャルオイル(ラベンダー、レモン、ティートゥリー、サイプレス、レモングラスなど)・・・20滴くらい

 

【作り方】

1)ガラス容器に重曹とエッセンシャルオイルを入れる。

2)蓋をし、よく振って重曹とエッセンシャルオイルがよく混ざり合ったら完成。

瓶の蓋を取ってそのまま、靴箱やクローゼットなどに設置すると
湿気取り、臭い消しなどにも使えます^^

使い終わった物は排水溝に流すと排水溝の汚れ落としにもなります^^

 

重曹ご参考